そもそも論として、会社にとって利益って何なんでしょうか?
あまり考えない話なんですが、皆さんどうでしょうか?
利益ってそもそもなんなの?
もちろん諸説あります。
企業は株式会社であれば、「利益とは目的」だと考える方もいらっしゃいます。
しかしそれだけで良いのでしょうか?
社会に貢献することも大事、社員満足を追求することも大事。
実際どれが正しいということはないのですが・・・・
ここでひとつ質問です。
利益の概念って何でしょうか?
この捉え方が非常に重要なんです。
この考え、発想・捉え方をしている経営者さんはしっかりと利益を出されています。
この利益ってそもそも何なの?
非常に厳しい観点で捉えたのは、皆さんもご存知のあの有名なドラッガーさん。
利益とは
◯◯◯であると、おっしゃっています。カタカナです。
皆さん何でしょうか?
ドラッカーさんは、利益とは「コスト」だと言いました。
明日のためのコストであると。
コストって回収するものですよね?!
掛かったコストより安く売ってます・・・・って言われる方は
アクセスの顧問先様にはいらっしゃらないと思いますが・・・・。
コストは回収するもの。
利益は「目的」や「動機」じゃないと言われています。
事業を継続発展させる為の明日のための「コスト」であると。
つまりは、利益というのは事業を発展させる為の「コスト」だと。
もっと言うと、「利益とは出て当たり前」だと言われています。
明日の為のコストなのだから出てあたりまえ
出ないと当然継続していけない
目的として利益って出たら良いよね! という次元ではなく
最低限出さないといけない・・・
もう一度言います。
利益とは、会社として運営している以上出て当たり前。
出た利益を再投資して、会社の基盤を整えていく。
というのが正しい発想なんです。
この考え方、捉え方は、利益をしっかりだしている経営者の発想です。